キッズコスメはドラッグストアで買えるのかを調査しました。
また、どこに売っているのかもご紹介します。
キッズ用コスメはドラッグストアでは売っていません。
ただし、大人も使える「色付きリップ」をキッズコスメの代用として使うこともできますよ。
ほんのり色づくカラーリップは、保湿成分が入っていたり肌にやさしいものを選べば安心です。
キッズ用コスメが売っている場所は
・100円ショップ
・おもちゃ屋さん(トイザらスなど)
キッズコスメはドラッグストアに売ってる?
残念ながら、ドラッグストアではキッズコスメを取り扱っていないことが多いです。
子供向け化粧品は通常、おもちゃ売り場に置かれています。
ドラッグストアにおもちゃコーナーがあったとしても、それほど広く場所を設けていません。
おもちゃコーナーが広いドラッグストアでは、取り扱っている可能性がありますが、置いていないところがほとんどです。
それは「色付きリップ」です。
子どもが特にメイクをしたがるパーツの1つがリップですよね。
色付きリップなら、大人も使用できるためコスパも良好です。
そしてドラッグストアで手軽に購入できます♪
実際にうちの5歳の娘には色付きリップを渡してあります。
アイシャドウやパウダーは肌荒れが心配なのでリップのみ。
色付きリップなら子どもの「メイクしたい!」という要望を安全に気軽に叶えてあげられますよ^^
本人も色付きリップを塗って、おしゃれになった気分でウキウキです♪
カラーだけではなく、良い香りがするリップもとっても喜びますよ。
キッズコスメはどこで買える?
子ども用の化粧品はどこで購入できるのかをご紹介します。
キッズコスメはつぎのようなところで扱っています。
・100円ショップ
・おもちゃ屋さん(トイザらスなど)
子ども用品店(西松屋、バースデイなど)
西松屋やバースデイでは色んな種類のキッズ用メイク用品がそろっています。
通常、単品での販売ではなく、リップやアイシャドウがセットになっていることが多いです。
マニキュアは単品でも売っていますよ。
西松屋で買った娘のコスメセット。
アイシャドウ、口紅、グロス、マニキュアがついている。着色は少なめでラメがつく程度。
でもまぶたも口も爪もキラキラしてるし苺の香りもするから娘は満足してて、最近の子供用コスメはよくできてるわと感心。
明日児童センターにしていくんだそうです😇 pic.twitter.com/aKrPL37vL5— マメリーヌ (@ochuntatagi) August 28, 2024
価格帯としては、リップ・アイシャドウ・マニキュアのセットで約1,000円、
ビニールポーチ付きセットなら1,500円前後。
子供用品店の中でも、コスパのいい商品が豊富なため、手頃な価格で購入を検討している方にお勧めです。
100円ショップ
単品での購入を考えている場合は、100円ショップがお勧めです。
パッケージがかわいらしいものなど、魅力的なコスメが置いてありますよ。
ただ、水でおとせるようなキッズ用コスメではない場合もありますので注意してくださいね。
ダイソーでは、ディズニーキャラクターとのコラボ商品もあります。
ミニーマウスやデイジーダックのネイル、リップ、アイシャドウが置いてあり、娘はいつもそこで立ちどまります^^;
ダイソーだけでなく、セリアやキャンドゥでも同様の商品が扱われていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
☆追記☆
100円ショップのワッツでは「キッズコスメセット」が売っています。
うちの近くのミーツにもありました^^
石鹸で落とせるので、子どもにも使いやすいですね。
年長さんになると、綺麗なお姉さん😍になりたがるんですよね〜。
石鹸で落とせるし。可愛いし。https://t.co/EfwssutOsf
#プロモーション #wattsとのタイアップ #watts #ワッツ #100均 #100円ショップ #キッズコスメ #おでかけ #ワッツオリジナル #美容 #コスメ— YUKI (@5ESgEoxlp7Sr7Hd) January 27, 2024
おもちゃ屋さん(トイザらスなど)
おもちゃ売り場には高確率で置いてあります。
もし海外の商品を求めているなら、トイザらスがお勧めですよ^^
トイザらスでは、国内外の様々な子供用コスメを扱っており、ドレッサーのようなセットになっているものまであります。
こういうセットは誕生日やクリスマスなど、特別な日のプレゼントにぴったりですね。
お子さんの笑顔が目にうかびます♪
トイザらスは、楽天市場にもあるんです。
楽天市場店なら、5と0の付く日はポイント還元率が高くなったり、スーパーセールやお買い物マラソンなどお得にゲットできるチャンスがたくさんあります。
わが家の子ども達のプレゼントは、ポイント還元やセールを狙って楽天で買う事が多いです^^
また近くに店舗がなくても在庫がチェックできるのでラクですよ♪
キッズ用コスメはドラッグストアで売ってる?まとめ
キッズ用コスメはドラッグストアで売っているかについてお届けしました。
残念ながらほとんどのドラッグストアではキッズコスメを取り扱っていません。
大型店舗でおもちゃ売り場が広いところなら置いてある可能性もありますよ。
ドラッグストア以外でキッズコスメが買える場所は、つぎのとおりです。
・100円ショップ
・おもちゃ屋さん(トイザらスなど)
・初めてのコスメを単品で買うなら100円ショップ
・プレゼント用にセットで買うならトイザらス(楽天市場店)