当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジオピローとプレミアムの違いは3つ!新生児から使えるのはどっち?

Uncategorized

ジオピローとジオピロープレミアムの違いを比較しました。

赤ちゃんの絶壁防止枕として人気のジオピロー。

通常のジオピローとプレミアムバージョンがあってどちらにしようか迷いますよね。

・ジオピローとプレミアムはなにが違うの?
・どっちがおすすめ?
新生児から使えるのはどっち?

そこで、ジオピローとジオピロープレミアムの違いを調査しました。

違いは次の3つだけです。

ジェルパットの有無:プレミアムはジェルパット付き
洗い方:通常版は洗濯機で洗える
価格:プレミアムのほうが高い

どちらも新生児から使えますよ^^

どちらがおすすめかというと、

ジオピローがおすすめな人

・お手入れは簡単に洗濯機を使いたい
・ジェルパットは必要ない
・費用をおさえたい

ジオピロープレミアムがおすすめな人

・ジェルパットに魅力を感じる
・手洗いがめんどうに感じない

本文では、ジオピローとプレミアムの違いについてさらに詳しくお伝えしていきますね。

⇩枕本体も洗濯機であらえてお手入れがラク♪通常版ジオピロー

⇩ジェルパット付きで暑い日でも快適に眠れる☆ジオピロープレミアム

ジオピローとプレミアムの違いは?

ジオピローとプレミアムの違いは次の3つだけです。

ジェルパットの有無:プレミアムはジェルパット付き
洗い方:通常版は洗濯機で洗える
価格:プレミアムのほうが高い

ジオピローとプレミアムの違う部分を表にしてみました。

ジオピロージオピロープレミアム
ジェルパット×
洗い方本体:洗濯機OK
カバー:洗濯機OK
本体:手洗い
カバー:洗濯機OK
価格
(2024年8月時点)
7,480円8,480円

ジェルパットの有無:プレミアムはジェルパット付き

画像リンク先:楽天市場

プレミアムには枕の裏面に「高機能ジェルパット」がついています。

表面は通常の枕になっているので、2面の使い分けができますよ。

暑くて寝苦しいかなと感じる時や、赤ちゃんが熱を出した時にちょうどいい温度で冷やしてくれます。

大人が使うような氷枕よりも自然な冷たさなので、赤ちゃんにも安心して使えますね^^


>>高機能ジェルパットについてこちらのページでわかりやすく説明されていますよ♪(楽天)

洗い方:通常版は洗濯機で洗える

画像リンク先:楽天市場

通常版のジオピローは、洗濯機で丸洗いが可能です。

カバーだけではなく、枕自体の洗えるのでいつでも清潔を保てますね^^

赤ちゃんは汗をかきやすく、履き戻しもあるので枕も汚れやすいです。

お手入れ方法が簡単なほうが良い方は通常版が合っていますよ。

プレミアム版は、ジェルパットがついているので洗濯機では洗えません

枕本体は手洗いすることになります。

手洗いすることが苦にならない方にはおすすめですよ^^

価格:プレミアムのほうが高い

画像リンク先:楽天市場

価格はプレミアムの方が1000円程度高いです。

ジェルパットが付いている分ですね。

上記の値段は2024年8月時点のものです。

価格は変動しますので、最新情報をチェックしてみてくださいね^^

>>最新の価格を今すぐ楽天でチェックしてみる♪

>>Amazonで現在の価格をチェックしてみる♪

ジオピローとプレミアムはどっちがおすすめ?

それぞれの違いをふまえて、どんな人におすすめなのかをお伝えしますね。

ジオピローがおすすめな人

・お手入れは簡単に洗濯機を使いたい
・ジェルパットは必要ない
・費用をおさえたい

ジェルパットがなくてもいいなと感じる人は通常版のジオピローで十分です。

お手入れ方法も簡単にラクしたい方も通常版ジオピローが向いていますよ^^

赤ちゃんは汗をかきやすく吐き戻しをすることもあるので枕もけっこう汚れます。

通常版ジオピローのお手入れは、洗濯機にポンと入れてボタンを押すだけ。

忙しい育児の合間にも、簡単に清潔を保つことができますね^^

⇩通常版ジオピロー

ジオピロープレミアムがおすすめな人

・ジェルパットに魅力を感じる
・手洗いがめんどうに感じない

赤ちゃんの体温調節が気になる方は、ジェルパット付きのジオピロープレミアムがぴったりです。

急な発熱や暑くて寝苦しい日など、いつでも赤ちゃんを快適な温度で眠らせることができますね。

ジェルパットが必要ないなと感じる時は、反対側の通常の枕として使えます。

ひっくり返せばすぐに変えられるのも魅力的です^^

⇩ジオピロープレミアム

ジオピローとプレミアムの共通する機能やポイント

ここからは、ジオピローとプレミアムに共通する機能や特長を解説していきます。

立体的に支えることで絶壁防止

画像リンク先:楽天市場

ジオピローの枕は、ただ真ん中に穴があいているだけではありません。

立体的な構造によって圧力を分散し、頭の形がまんまるになるように工夫されています。

枕の場所によってかたさも変えてあるため、赤ちゃんの首や頭にやさしい作りになっていますよ。

まだやわらかい赤ちゃんの頭にも安心して使うことができますね^^

抜群の通気性でムレと窒息防止

画像リンク先:楽天市場

ジオピローは「呼吸する枕」というほど通気性抜群です。

枕を顔にあてても呼吸ができるくらい空気が通ります。

赤ちゃんに枕を使うとずれて顔にのってしまう心配がありますが、万が一の時にも呼吸ができるので安心ですね。

また、枕本体も枕カバーもメッシュを採用しています。

体温が高めの赤ちゃんですが、ムレにくくあせもなどの心配も減りますね^^

サイズは2種類

画像リンク先:楽天市場

ジオピローはサイズが2種類あります。

Sサイズ➡頭まわり41cm未満
Mサイズ➡頭まわり41cm以上

頭周りのサイズによって選んでくださいね。

12種類のデザインから選べる

ジオピローはデザインが豊富です。

シンプルな無地からかわいらしい柄までそろっていますよ。

お布団やインテリアとも合わせやすいです。

カラーやデザインが豊富だと選ぶのも楽しいですね♪

⇩12種類の全デザインはこちらから見れます^^通常版ジオピローはこちら

⇩ジオピロープレミアムのカラーとデザインをチェックするならこちら

ジオピローとプレミアムの違いを比較!まとめ

ジオピローの通常版ととプレミアム版の違いを比較しました。

違いは3つだけです。

ジェルパットの有無:プレミアムはジェルパット付き
洗い方:通常版は洗濯機で洗える
価格:プレミアムのほうが高い

どちらも新生児から使えて、赤ちゃんの絶壁防止枕であることは変わりありません。

大きな違いはジェルパットの有無です。

ジェルパットの有無にともなって洗い方価格に違いがあります。

ジェルパットに魅力を感じるなら、ジオピロープレミアム

お手入れは洗濯機でラクにしたいなら通常版のジオピローが合っていますよ。

個人的には通常版のジオピローがいいなと思いました。

お手入れをラクにしたいからです。

私の場合は手洗いがめんどうに感じてしまいます^^;

赤ちゃんの時期はなにかと忙しいですが、手間を1つ減らすだけでも少し余裕をもつことができますよ♪

⇩洗濯機OK!お手入れが簡単通常版ジオピローを見てみる

手洗いも苦じゃない、赤ちゃんの体温調節が気になるという方にはジオピロープレミアムがぴったりです^^

⇩赤ちゃんもちょうどいいひんやり感でぐっすり寝てくれるかも!?プレミアムはこちら

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました